Q89 【米国の様に日本も年功序列を廃止して、個人能力成果主義にすべきだと思う?】 [日本人]

Yosshi-naoshi4.pngこれは儒教の教えが根付いている(年上を敬いなさい)日本においては実行は難しいと思うけど、できる会社(特に若い会社)ならやって行った方がいいと思う。既に若い会社はある程度個人成果主義なんじゃないかな。

給与面で言うと、同じスピード、正確さで仕事ができるからといって若い人と年長者の給与を同じにするのはちょっとかわいそうかも。ナレッジと経験が積み重なっているという点では少し年長者の方が多くもらってもいいのかなとは思うよ。ただし、本当に仕事ができない人が年長という理由で大金を手にするのはおかしいです。(当たり前だけど)

今まで年功序列制だった大企業で、成果主義にしてリストラなんかが増えると、失業者があふれてアメリカのようになるかもね。そこの失敗からは学ばないといけない。リストラ後の雇用先も会社が用意することもそうだけど、個人個人が危機感を持って何かのプロフェッショナルになることを考えて働かないといけないと思うな。

それにしても・・・今よりさらに世知辛い世の中になるだろうね。

miya.png儒教の教えもそうだけど、仏教の上座部仏教(小乗仏教)も年功序列システムらしいよ。まぁアジアは一概にしてこの傾向があるよね。

今、急にアナウンスで「はい~今日から年功序列廃止しま~す」って刀狩りしたら、原発のデモ以上のデモが起こるからw

日本にもシリコンバレー見たいな若手のスタートアップの経済特区があるといいと思うな。(渋谷にもスタートアップが多いんだけど、なかなか成功しない事から“ヴィターヴァレー(渋谷)”って揶揄されるケースも)こういう所では年功序列なし!でフラットでオープンな関係があるような場所。

年配の人が関わりたい場合は、スタートアップか、投資家で参加できるような県かエリアがあると活性化すると思うな。

つぼさん21.pngこのオウカの意見、私も考えてた。 ちょっと話ずれるかもしれないけど、地域活性化としても、この考えはいいと思うんだ。若く、チャレンジしようとすり、人をサポートする場所を作れば、それを求めて日本中から人が集まるし、静岡とかの小さいけど温暖、自然もあって首都にも近いような場所にあったら、海外から人も集まって外貨稼ぎにもなると思う!

miya.pngそうだね、別にサンフランもNYやDCに近いわけじゃないからね。

Mitsue.pngゆまと同意見ね。経験のある年配の方から話を聞いてアドバイスをもらえ(失敗から学べ)てことで出来る人達をマネジメントの一角に置く今の体制もいいこと。 スタートアップで始めた会社で数年前までは稼いでました!って会社が今や跡形もなかったりするのを見ると更に年配の力も必要なんだってことを感じるしね。

日本は特に会社に守られてる感が他国よりもするから、何もしなくてもチャラっチャラ〜って色が強く出ているし、個人タスクを何かしらの形で持って行くべきなんだろうな。ゆまが言うように危機感がないんだよね。

miya.png私は、年配の人は(普遍的な)精神構造的には尊敬出来るけど(名言的な意味で)、社会的にはあまり聞き入れてないよ。彼らの失敗や成功はその時代の物であり、それを私達が学んで今の時代に必ずしも当てはまるとは言えない。

当時、失敗しても、現代で成功するかもしれないし、当時、成功してるものでも現代では上手くいかない。しかも、そのアドバイスに反論したら、「何この若造」見たいな目で見られると、もうNGって感じだな。

Yosshi-naoshi4.pngその時代その時代で個人ががんばらないといけないんだね~

Mitsue.pngうん、もちろん当時成功したことが現代でも通用するとは思ってないよ。ただ、一つの意見としては重要なものだと思うんだ。その意見をどういう視点で捉えて生かすか無視するかは現代の経営者の最終判断とすればいいし。これは業界次第で意見が異なってくるから一概には言えないけど、前職ではそれが生かされてた場合が多かったな。

miya.pngというか、新しい事や物を柔軟に受け入れて適応する姿勢が重要だと思う。古い観念にとらわれ過ぎない事かな。

Mitsue.pngそだね、私の結論はそこだ。

Yosshi-naoshi4.pngと、いうことはやはり年功序列は淘汰されていくのだね。。。

miya.png早く淘汰の波が来る事を願う


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。